Client Voice
お客様からの声

仲間と協力して成功体験ができたことで生徒たちに自信がつき雰囲気が明るくなりました!
(生活指導部 齋藤様 )
郡山学院高等専修学校
- ●対象人数:
- 53名
- ●利用目的:
- 新入生クラスづくり
- ●開催時期:
- 4月・2日間
今回ご依頼いただきました担当先生に研修後インタビューにご協力いただきましたのでご覧ください。
研修を弊社で受けていただいた決め手は何でしょうか?
「クラスづくり」という内容の研修があり、一番はそれが決め手になりました。
コロナ禍で普段行っていた宿泊を伴う体験が厳しくなり、ネットで探していたところ、マーヴェラスさんの研修を見つけ、良いところを感じられたのでお願いしました。
研修前に抱えていた課題はありますか?
新入生はいろんな学校から入ってくるため、なかなか会話ができずに緊張していました。
休み時間もずっと席にいて、なかなかすぐに友達を作るということまで至っていないので新入生研修を行いました。
プログラムを受けて、生徒さんたちのご様子はどのように変わりましたか?
仲間と協力して成功体験ができたことで生徒達に自信がつきクラスの雰囲気が明るくなりました!
抱えていた課題は解決できましたか?

解決できました。
以前は休み時間とか、席に座ったままでなかなかクラス内での会話がなかったですが、帰ってきてから友達などと積極的に話すようになり雰囲気が変わりました。
今回、新入生に研修を実施してみて、是非2年生にも今年中に実施したいと考えています!
その他の学校・団体様からの声
-
栃木市立大平中学校
私たち教師も日頃の指導方針を振り返る良い機会になりました。
-
アポロ美容理容専門学校
研修でみんながすごく明るくなり、積極性のなかった生徒が積極的になりました!
-
郡山学院高等専修学校
クラス全体としてコミュニケーションが取れるようになり、1人1人の積極性が出てきていると感じます。
-
棚倉町立棚倉中学校
普段は、バラバラだったクラスも、最後はクラス全員で協力することができました。
-
ひたちなか市立大島中学校
生徒が自分の意見を積極的に発言するようになり、クラスの雰囲気が良い方向に変化しました。
-
学校法人松韻学園福島高等学校
より目的に向かう姿勢が強くなり、チーム内での信頼関係が格段に上がりました!